top of page

そもそも
ボランティアとは?

  • 一般にボランティアとは、経済的な報酬を目的とすることなく、自発的な意思で時間や労力・知識・技能などを提供し、人や地域や社会に貢献することを言います。

  • ​ そうしたボランティアの原則を基調としながら、モーターサイクルの機動性を広域的な社会に貢献に活かしていくことで、にっぽん応援ツーリングのミッションをより具体的なものにすることができます。

ボランティア3要素+1.jpg

ボランティアで
大切なことは?

おごることなく臆することなく
ボランティアニーズを把握しよう
  • ​ボランティアで最も大切なことは、依頼先のニーズに応えることです。事前に相手先ホームページの確認するなど、依頼先のニーズの把握に努めましょう。

  •  ボランティアは信頼関係の上に成り立つものです。ボランティアの受け入れ先とは事前にしっかりと打ち合わせを行い、約束ごとは必ず守りましょう。

  •  また、活動内容によっては、対象となる方のプライバシーに係り、守秘義務を負うこともあります。

信頼関係を大切に
活動は無理のない範囲で
  • ​ ボランティアの内容は単発的なものだけではなく、数日間の滞在を要するものなど様々です。

  •  加えて、にっぽん応援ツーリングでは、長距離を走った後に活動に入ることも考えられます。

  •  無理のない範囲で活動することを心掛け、活動中の安全には十分留意してください。

複数の場所で活躍しよう

​ にっぽん応援ツーリングの広域性を実現するため、か所での活動を終えたら、他の地域の活動に参加するなど、期間中になるべく複数の場所での活動できるように心がけましょう。

ボランティア保険に
加入しましょう

 ボランティア保険は、ボランティア活動中の「ご自身の事故」や「人や物への賠償事案」など、万一に備えるためものです

 活動を行う際には、個人(またはグループ)で「ボランティア保険」に加入しておくことや、ボランティア受け入れ団体が加入する「行事保険」に登録することを求められることがありますので、いづれかの保険に加入しましょう。

1. 個人やグループでボランティア保険への加入する場合

​ 加入方法については、下記のページをご確認ください。

全国社会福祉協議会
「地域福祉・ボランティア情報ネットワーク/福祉の保険」

※活動内容によって加入すべき保険のプランも変わります。(天災補償など)

※ボランティア保険への加入は、最寄りの社会福祉協議会の窓口への申し込みが必要です。
※被災地支援・災害ボランティアついての保険加入方法には特例もあるため、それらはこちらのページ
ご案内します。

 

2. 受け入れ先の団体の行事保険に加入しもらう場合

ボランティアを受け入れる団体が行事保険に加入している場合は、個人でボランティア保険に加入する必要はありませんが、すでに加入しているボランティア保険がある場合は併用することができません。

そのため、いずれの場合も、事前に受け入れ先とは保険について打ち合わせておくことが必要になります。

bottom of page