4月26日(土) キックオフミーティングの詳細を公開!!
4/22 第2駐車場、事前資料、持ち物について追記
キックオフミーティングにご参加の皆様
お待たせいたしました。
にっぽん応援ツーリング2025 キックオフミーティングについて追加連絡です。
以前公開した内容と変わっている部分もございますので確認ください。
【開催情報】
開催日時:2025年4月26日(土) 10:30~15:30 (雨天決行)
※開場は10:00からです
開催場所:輪島市立鳳至(ふげし)公民館
石川県輪島市鳳至町石浦町83-1
駐輪場所:
第1駐車場:袖ヶ浜
※駐車場所から会場までは徒歩10分程度です
https://maps.app.goo.gl/Qm6ahnXZkifcf6Wi8
第2駐車場:長徳寺駐車場 ※2025/4/22追記
袖ヶ浜が埋まり次第、長徳寺駐輪場へ案内となります
https://maps.app.goo.gl/VVKrGidBe8sGrGjd9
費用 :無料
※にっぽん応援ツーリング2025にお申し込みいただいていることが条件です
参加人数:168名 (2025年4月22日時点)
持ち物
・持ち寄りのお土産 ※個包装・日持ちするもの・常温・食品か消耗品など
⇒輪島の皆さんにトートバッグに入れてお渡しすることを想定してますので、
サイズの大きいものは避けてください
※できればで構いませんので地域性のあるものだと好ましいです ※2025/4/22追記
・昼食(集団で外食すると地元の方々の負担になることが予想されるためお弁当などをお持ちください)
・お尻に敷くもの(イベント中は体育館の床に2時間程度座っていただくことになります)
・ビブス(お持ちの方)
・軍手(外作業用)
・上履き(体育館内で履く用)
・靴袋(外履きを入れる用)
・雨合羽(雨天時)
・タオル(汗拭き用)
実施内容:午前 にっぽん応援ツーリング2025 キックオフイベント
午後 白米千枚田周辺のゴミ拾い または 仮設住宅訪問
当日のイメージが少しでもつくように、
事前資料を用意いたしましたので目を通していただけますと幸いです。 ※4/22追記
↓事前資料↓
https://drive.google.com/file/d/18DskCFDEGLB4VsYVoj4MVTcTmMDYaTzo/view?usp=drive_link
午後は千枚田ゴミ拾い組と仮設住宅訪問組に分かれていただくことになります。
希望などありましたら受付時にスタッフへご連絡ください。
以下、タイムスケジュールです。
午前中は千枚田ゴミ拾い組も仮設住宅訪問組も同じ行動となります。
【タイムスケジュール(千枚田ゴミ拾い組)】
10:00 開場(受付開始)
10:30 キックオフミーティング開始
~昨年の振り返り・登壇者からのトーク~
12:00 閉会挨拶、集合写真
~昼食~
13:00 バイクで千枚田へ移動
13:45 千枚田ゴミ拾い 作業開始
14:45 千枚田ゴミ拾い 作業終了
14:55 集合写真
15:00 終了・解散
【タイムスケジュール(仮設住宅訪問組)】
10:00 開場(受付開始)
10:30 キックオフミーティング開始
~昨年の振り返り・登壇者からのトーク~
12:00 閉会挨拶、集合写真
~昼食~
13:00 バイクで仮設住宅へ移動
13:30 仮設住宅でお土産配布開始
14:15 お土産配布終了、バイクで千枚田へ移動
14:55 集合写真
15:00 終了・解散
いずれのタイムスケジュールも当日の状況によって、
変更になる可能性があります。
輪島市で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
道中、運転に気を付けてお越しください。
当日、運営へ緊急の連絡が必要になった場合は、
「080-7413-9500」 へお電話をお願いします。
